津之元地蔵尊(東大阪市善根寺町)

 

善根寺町のバス停を降りると東高野街道に面して春日神社の灯籠が立っています。ここから春日さんへ向かって川沿いに歩いて行くと右手に津之元地蔵尊の鉄骨製の屋根が見えてきます。

 

ストリートビュー - Googleマップ
津之元地蔵尊

 

スポンサーリンク

 

日下直越道の起点

 

立派な石灯籠
東高野街道(バス通り)

 

諸説あるようですが、筆者はこの石灯籠の地点を日下直越道の大阪側起点としています。直越は「じきごえ」とも「ただこえ」とも読むようですが、地元の方は前者を採用しているようです。これも諸説あります。

 

一理松の跡
これが起点の根拠(?)

 

東高野街道との出合いの場所に松の木が立っていたようですね。道路を挟んで石灯籠の向かい側に石碑が置かれていました。日下直越道の起点に相応しいじゃありませんか。

 

津之元地蔵尊
地蔵前の屋根が広い

 

フェンスから回りこんで屋根の下へ行ってみると奥まった場所に地蔵祠が置かれていました。屋根の下は広くて夏は夕涼みの場所になっているのでしょうか。

 

小石仏
祠の周囲に置かれている。

 

祠の内部はよく分かりません。 石仏らしきものはなく、むしろ祠の後ろ側に小石仏が数体並べられていました。どのような行事が行われるのか興味は尽きませんが、ここでそっと手を合わせて道中の無事を祈願し、日下直越道の古道歩きにチャレンジしました。

 

  • 訪問日[2014.03.09]
  • 0 件のコメント :

    コメントを投稿

    Sponsor Link