打上の辻 |
ほどなくして辻に差し掛かると、立派な燈籠と石龕に覆われた小さな石仏が目につきました。
小さな阿弥陀坐像 |
石龕の大きさと中に祀られている石仏が妙にアンバランスなのは否めません。しかし、今も信仰を集めていることは周囲の様子からうかがえました。
二尊仏 |
石龕に向かって右側の二尊仏の箱仏が気になりました。ちょうど真ん中あたりが半円形にくり抜いてあります。星田近辺でよく見かける石棺部材なのかと思いましたが、どうやら唐臼の軸受けだったようです。ぐぐたすのコメントでご教授いただきました。ありがたいです。石仏は拝んでばかりではなく、こんな日常的な場所にも存在する身近なモノだったのですね。
隣保(りんぽ)班が今も残るとは思えないが、、、 |
今はゴミステーションとなっている辻には、悲喜こもごもの歴史があったのでしょう。こんなところに戦時中の遺物も残されていました。
ストリートビュー - Googleマップ
0 件のコメント :
コメントを投稿